2009年02月13日
花Q
- 店名
- 花Q
(はなきゅう)
- エリア
- その他つくば市内
- 所在地
- 茨城県つくば市竹園2-11-21
- 電話
- 029-855-6468
(電話の際には「つくばちゃんねるを見た」とお伝えください)
- 営業時間
- 17:30 ~ 25:00(L.O. 24:00
- 定休日
- 日曜日
- 駐車場
- 12台 / 共用
- 最大人数
- 36人
(個室6~8人貸切OK)
- アクセス
- こちらからご覧になれます
- お得情報
- コース宴会30分延長 or 料理一品サービス!
詳細はこのページの下の方!
宴会プラン
5,000円 花コース先付・花Qサラダ・旬鮮刺盛・牛ロースの天ぷら・牛つみれあんかけ
牛トロ巻き・デザート
5,580円 Qコース
先付・花Qサラダ・旬鮮刺盛・常陸牛カルビ焼・牛ロースの天ぷら
牛つみれあんかけ・牛トロ巻き・デザート

6,580円 花Qコース

花Qのすべてが堪能できる超豪華コース
飲み放題もグレートアップ!!
※全コース2時間飲み放題付きです
※飲み放題は90分後ラストオーダーです
※飲み放題は6名様以上のご予約でお願いいたします
※キャンセル料 (1名様当日:50%、2~4名様当日:100%、2~4名様前日:50%、5名様以上当日:100%、5名様以上5日前:50%)
心のこもった料理で宴会もにぎやかに
「花Q」の料理はひとつひとつ心を込めて丁寧に作られています。お客様の大切なひと時を和みの料理と雰囲気でお迎えするのが「花Q」の役目だと思っています。ちなみに、「花Q」の「Q」は店主のかつてのニックネームのキューピーちゃんから取ったもの。お客様にキューピーちゃんのように可愛がってもらえるお店にとつけました。「花」は「花のある」「花一番」「はなやか」などから取ったもの。「花」はいつも明るい時間を提供してくれます。
こんな牛料理食べたことある??
「花Q」の自慢は創作牛料理。牛料理は他にはなかなかない珍しいものばかりです。牛つみれ、牛天、牛すじポン、牛のたたきなど種類も豊富。しかもお酒との相性もバッチリで、後を引くのは間違いない!牛料理を目当てに来店されるお客様も多いですよ!
こちらは創作牛料理のひとつ、牛すじポン用のお肉を煮込んでいるところ。いろいろな牛の牛すじがある中、この料理に合う牛すじを選び抜き、それを2日以上煮込みます。
とろとろ~になったお肉はおろしポン酢で召し上がってください。
肉のジューシーさとおろしポン酢のさっぱり感が絶妙なバランス。焼酎・日本酒などに良く合う一品ですよ!
肉だけじゃない!魚介も自慢
肉料理だけが「花Q」の自慢ではありません。お店で扱う魚介は市場でしっかり品定めしたものだけを仕入れ。産地にこだわらず、その日・その時期に獲れた良いものをご提供します。お客様にはおいしいものを味わってほしいから、良いものが獲れればメニューにないものも仕入れます。
そんな旬な料理は、お店にある「今日のおすすめ」に書いてあります。お店に来たらまず「今日のおすすめ」をのぞいてみてくださいね。もちろんスタッフに声をかけていただいてもOK!ぜひ「花Q」で旬鮮魚介を味わってください。
気になるお酒
「飲み会っていくらになるかわからないからちょっとお財布が不安だな」と思う方もいらっしゃるかも。ご安心ください「花Q」のコースは飲み放題込みです!お金を気にせず存分に宴会を楽しんでください。飲み放題メニューでも20種類以上のお酒があるので、より取り見取り。いろいろなお酒を試してあなた好みのお酒を探してみるのもありですよ。
もちろん牛料理や魚介に良く合う日本酒も取り揃えています。日本酒は霧筑波や八海山などの有名なお酒はもちろん、醸し人九平次や〆張鶴などちょっと聞きなれないお酒も扱っています。
このほか、時期に合わせて特別に入荷しているお酒もありますので、気になる方はスタッフまで声をかけてくださいね。
日本酒の次とくれば焼酎。焼酎もバリエーション豊富に取り揃えています。
特にお勧めなのは花Qオリジナルの焼酎。芋と麦があり、季節の温度や天気にあった焼酎ですので、何を飲むか迷ったら花Qオリジナルを頼んでみてはいかがでしょうか。
落ち着いた雰囲気の店内
席はカウンター・座敷・個室などをご利用いただけます。30人以上でお店丸ごと貸し切りにできますので、おいしい料理を食べて、いいお酒を飲んで、騒ぎたいグループさんも大歓迎ですよ。
8名様までなら個室がお勧めです。個室なら他のお客様を気にせず、「花Q」自慢の和みの時間と空間を過ごすことができますよ。
お得情報
コース宴会30分延長 or 料理一品サービス!
※ご予約の際には必ず「つくばちゃんねるを見た」とお伝えください
(つくばちゃんねるを見たことが割引の条件になります)
※他の特典、割引等との併用はできません
※2009年4月30日まで有効
Posted by つくばちゃんねる事務局 at 01:04